マンガ

ドラゴンボールDAIMA放送開始いつからいつまで?放送時間や放送局も徹底調査!

ドラゴンボールDAIMA放送開始いつからいつまで?放送時間や放送局も徹底調査!
Pocket

ここでは、ドラゴンボールDAIMA放送開始いつからいつまで?放送時間や放送局も徹底調査!についてお伝えしていきます。

大人気漫画ドラゴンボールの約6年ぶりとなる新作アニメシリーズで、ドラゴンボールDAIMAというタイトルで2024年秋にスタートすることが発表されました。

ドラゴンボールは、主人公の孫悟空が武闘家として、また一人の人間として成長していく様子や、仲間や家族との熱い絆を描いたアクションバトル作品です。

敵だったキャラクターが仲間になっていくのも孫悟空の魅力で、いつの間にか良きライバルであり、命をかけて戦う仲間になるのも面白い作品です。

そのドラゴンボールは今や日本国内だけではなく、海外からも注目される人気のアニメ漫画です。

ドラゴンボールといえば、長期的に人気な作品で、映画も新作が出るたびに話題になっています。

今までの作品は、

  • 『ドラゴンボール』(1986年~1989年)
  • 『ドラゴンボールZ』(1989年~1996年)
  • 『ドラゴンボールGT』(1996年~1997年)
  • 『ドラゴンボール改』(1期:2009年~2011年/2期:2014年~2015年)
  • 『ドラゴンボール超』(2015年~2018年)

と、5シリーズも作成されており、アニメ化されてから30年も続く人気っぷりにも驚かされます。

そんな新作のドラゴンボールDAIMAのニュースがあってから、ファンの方はいつから放送か気になりますよね!

さっそくですが、ドラゴンボールDAIMA放送開始いつからいつまで?放送時間や放送局も徹底調査!を、ご覧ください。

 

ドラゴンボールDAIMA放送開始いつからいつまで?

新しいドラゴンボールのテレビアニメのタイトルは「ドラゴンボールダイマ」で、この「ダイマ」は造語です。

鳥山明さんによると、漢字では「大魔」、英語では「Evil(邪悪)」といった感じだそうです。

このタイトルからは、非常に強力な敵が物語に登場し、物語がよりスリリングでエキサイティングになることが暗示されています。

ファンは新たな敵キャラクターの登場に期待していることでしょう。

しかし、このドラゴンボールダイマがいつ放送かもファンの方は気になっているはずです。

いつから放送なのか調べて見ましたのでご覧ください。

 

ドラゴンボールDAIMAの放送時期は?

結論から言いますと、現在明かされている放送に関しての情報は、

2024年の秋だと言う事だけです。

「ドラゴンボールダイマ」の放送開始時期が発表されました。

この情報は「ニューヨーク・コミコン2023」で2023年10月12日(現地時間)に発表されました。

つまり、放送開始は発表から1年後の2024年秋ということです。

制作は既に進行中であるでしょうし、ファンはじっくりと制作された素晴らしい作品を楽しみに待っていることでしょう。

 

ドラゴンボールDAIMAの放送開始はいつから?

2024年の秋から放送がスタートと明かされていますが、現段階では詳細は何も明かされていません。

2024年10月より順次放送・配信が始まる、2024年秋クールのアニメの枠にドラゴンボールが入ってくるはずです。

2023年10月12日に製作発表がされましたが、恐らく1年後の10月の1週目から放送開始になるかと考えております。

放送スタート時期が明らかになりましたら、更新致します。

 

ドラゴンボールDAIMAの放送はいつまで?

放送開始時期に関しては2024年10月になる事は、ほぼ間違いないでしょう。

しかし、どれくらいの期間の作品になるかという事も気になりますね。

ここで過去のドラゴンボールの放送時間を見てみましょう。

  • 『ドラゴンボール』(1986年~1989年)→3年
  • 『ドラゴンボールZ』(1989年~1996年)→7年
  • 『ドラゴンボールGT』(1996年~1997年)→1年
  • 『ドラゴンボール改』(1期:2009年~2011年/2期:2014年~2015年)→3年
  • 『ドラゴンボール超』(2015年~2018年)→3年

ドラゴンボールが爆発的に陰気になったドラゴンボールZが最長の7年。

短いものだと、ドラゴンボールGTが1年となっています。

約6年ぶりの新作になりますので、この期間に構想があったと思います。

よって、1年程で終わる事はないと信じたいですね。

放送期間で一番多かったのは3年の放送期間ですので、2027年まで続くのではないでしょうか?

こちらも考察になりますので、情報が出ましたら更新致します。

 

ドラゴンボールDAIMAの放送時間や放送局も徹底調査!

ここからは考察になりますが、今までのドラゴンボールの放送時間を調査してみました。

こちらも情報がアップされましたら更新します。

 

過去のドラゴンボールの放送時間は?

ドラゴンボールDAIMAの放送時間を予想するのに、過去の放送時間を参考にする為、調査してみました。

  • 『ドラゴンボール』フジテレビ系列で毎週水曜日19:00 〜19:30
  • 『ドラゴンボールZ』フジテレビ系列で毎週水曜日19:00 〜19:30
  • 『ドラゴンボールGT』フジテレビ系列で毎週水曜日19:00 〜19:30
  • 『ドラゴンボール改』フジテレビ系列で毎週日曜日9:00〜9:30
  • 『ドラゴンボール超』フジテレビ系列で毎週日曜9:00〜9:30

この様になっています。

水曜日の夜に放送していましたが、直近の作品は日曜日の朝枠で放送されていました。

 

ドラゴンボールDAIMAの放送時間は?

上記でもご説明しましたが、ドラゴンボールDAIMAの放送時間を予想してみますと、

毎週日曜9:00〜9:30

の放送時間になるのではないでしょうか?

もしくは、毎週水曜日19:00 〜19:30となるでしょうが、流れ的には日曜日の朝枠になりそうですね。

 

ドラゴンボールDAIMAの放送局は?

「ドラゴンボールダイマ」の放送局についての公式な情報はまだ発表されていません。

そのため、どのテレビ局で放送されるかについての断言はできません。

ただし、以前のドラゴンボールシリーズがフジテレビで放送されたことがあるため、フジテレビで間違いないでしょう。

しかし、最終的な決定が出るまで確定的なことは言えませんが、ドラゴンボールDAIMAだけ他の放送局になる事は考えにくいでしょう。

 

まとめ

ドラゴンボールDAIMA放送開始いつからいつまで?放送時間や放送局も徹底調査!は、いかがでしたか?

簡単にまとめてみますと、

  • 放送時期は、2024年10月1週目
  • 放送期間は、2024年から2027年になる予想
  • 放送時間は、毎週日曜9:00〜9:30
  • 放送局は、フジテレビ系列

になるでしょう。

確実なのは、2024年の秋に公開されることと、フジテレビ系列になる事は確実でしょう。

放送期間は、作品の力の入れようになりますが、殆どの作品が3年以上の長期作品になっています。

ドラゴンボールGTだけが、1年で終わっていますが、できればファンは長く視聴したいですよね。

ドラゴンボールの原作者の鳥山明さんは「今回、いつもより気合いが入っている」とコメントで語っています。

それだけの力作になっているんですね。それだけで楽しみですね!

ドラゴンボールDAIMA放送開始いつからいつまで?放送時間や放送局も徹底調査!を、最後まで読んで頂きありがとうございます。