昨年、女優の唐田えりかさんとの不倫スキャンダルをスクープされ、メディアと複数のCMを降板するなど痛手を負った俳優の東出昌大さん。
女優の杏さんと離婚後は、テレビでは全く見なくなった東出昌大さんですが、反対に元妻の杏さんはドラマやCMに出る機会が多くなっており、最近ではバラエティまでにも出ておられています。
離婚後、東出昌大さんの現在の仕事と出れぐらいの年収があるのか、今何をされているのか気になり徹底調査してみました。
さすがに今回の件で、東出昌大さんも猛省し女性スキャンダルはもう無いのかと思った矢先、撮影に20代ハーフ美女との同行・密会が発覚、なんと3連泊しました。
このことから、所属事務所も流石にかばうことが出来なくなったのか専属契約も解消し、芸能界の引退までも囁かれる様になった東出昌大さんの今の仕事や年収が出れぐらいあるのかを調査してみました。
不祥事で年収が一気に下がったことで、東出昌大さん教育費も支払えない程になったとの噂がありますが、芸能人の年収ってやはり気になりますよね。
事務所は、昨年秋、東出昌大さんの配慮に欠ける行動でその再生への道は頓挫いたしました。との完全にお手上げとも取れるコメントを・・
それでは、東出昌大さんの現在の仕事や年収、そして今何してるのかも徹底調査しましたので、ご覧ください。
Contents
東出昌大の現在の仕事&年収は?
東出昌大 事務所を首になる
今までの行いが悪すぎる。当然だろう。#東出昌大 #唐田えりか pic.twitter.com/1qIO34e7jo— こおいむし (@kooimushi1) February 15, 2022
調査しますと所属事務所のユマニテとの専属契約を2月14日付で解消されました。
東出昌大さんは、退社しは独立を決めた際に、親しい友人に 「これでいろいろうるさく言われなくてすむ」 と、せいせいした様子で話していたそうです。
調査しましたら、年収は下がってしますのは目に見えており、強がりにも聞こえるが、実際に事務所が徹底管理していたのは事実な様です。
東出昌大さんの担当マネジャーが厳密すぎる人で、不倫報道の前から、東出昌大さんを徹底管理し、守ってきたとネットニュースに上がっていました。
また、事務所との契約がなくなった以上、今までの様に仕事が確保されることはないでしょうし、年収は一気に下がってしまう予想です。
CM、舞台、映画の総収入も気になるところですが、先ずはどんな仕事も受けざるを得ない状況だということは一目瞭然でしょう。
では、独立後の仕事と、収入減少で育児費用1万円とまで噂されている年収を徹底調査しましたので詳しく見ていきましょう。
東出昌大のCM契約は?
徹底調査しますと不倫報道で、イメージダウンとなり各社CMの契約解除も相次ぎ、巨額の違約金を事務所が肩代わりするという騒動に発展しています。
ネットニュースでは、「やはり地上波の連ドラや大作映画、大手企業のCMに復帰するのはまだ難しいと思います。さらに人気商売なので、次々と新たなライバルも出てきています。最近では東出さんがいたポジションに、同じモデル出身の宮沢氷魚さんが起用されるケースも増えてきました」とテレビ局関係者がコメントされていますね。
徹底調査しますと、騒動前の東出昌大さんは5本のCMに出演し、1本あたりのギャラは年間出演料が4千万円ほどとトップクラス。
- 三井住友VISAカード「ゴールドウェイ」編
- フジ住宅「炭の家」編
- サンスター「G U M・デンタルブラシ」「つよゴシとよわゴシ」編
- Honda「フリード」「声の街」編
- パーソナルスタイルKASHIMA the Smart Tailor CM「部長」「先輩」「リチャード」編
これだけのCM契約が一気に打ち切りとなりますと、年収に直結するので、かなりの痛手だったでしょう。
総収入の大きな割合を占めるCM契約ですので無くなるのは痛手です。
普通の人なら、年収が一気になくなってしまうと想像するとゾッとしてしまいます。
また、違約金を支払っていくとなると貯金を使い果たしたとしてもおかしく無いと思われます。
売れると年収が一気に上がりますが、不祥事で年収が一気に落ちるのは芸能界の怖いところですよね。
東出昌大の映画や舞台への出演は?
徹底調査しましたら、映画「コンフィデンスマンJPプリンセス編」で事実上の俳優復帰を果たし、その後も複数の舞台や映画に出演してく予定もある様です。
離婚後の東出昌大さんは三島由紀夫没後50周年記念舞台「MIHIMA2020」に出演。
また出演した映画「スパイの妻」もベネチア映画祭で銀獅子賞を受賞していました。
出演した作品は下記の通りです。
- 2021年4月BLUE/ブルー
- 2021年10月草の響き
- 2021年10月ボクたちはみんな大人になれなかった
- 2022年公開予定の映画「峠 最後のサムライ」
- 2022年2月5日舞台「悪魔と永遠」
にも主演で出演とお仕事はたくさん舞い込んでいるようです。
元々、演技力には支持されている様ですので、女性スキャンダルの反省次第では起用される機会も増えていくのではないでしょうか?
色々なサイトの口コミや感想を徹底調査してみても、東出昌大さんの演技力には好評があることがわかりました。
徹底調査の結果、今後は、映画やプロモーション動画へ出演機会が増えていくので、そのギャラが300万円程度とされています。
年収について詳しく徹底調査しますと、以前は年収で総収入が1億以上稼いでいたと噂されている東出昌大さんですが、以前のオーラは全くありませんね。
また、不祥事で以前よりギャラ単価が落とされるでしょうし、年収に大きく関わり総収入が下がり、今は誠実に仕事に取り組み信用を回復させる時期ではないでしょうか。
東出昌大の2021年の年収はいくら?
東出昌大さんの年収がどれぐらいなのか非常に気になりますよね。
徹底調査しますと離婚後に違約金を支払ったり、仕事も出来ない時期が重なり、調査の結果2020年〜2021年度の年収200万円ぐらいだったと噂されている、東出昌大さん。
年収が何千万も稼いでいたのに、数百万に下がるのはどれほど恐ろしい事か。。
YouTubeなどのコンテンツをされていれば総収入は保たれるのでしょうが、事務所がさせていなかった様ですね。
映画の仕事にも復帰してきたのもあり、徹底調査しますと2022年度の年収は回復する予想です。
また、何かしらの打開策も講じるでしょうし総収入は改善されるのかもしれませんね。
総収入の大きなウエイトを占めているCM契約がなくなってしましましたが、映画や舞台の仕事に関しては出演の機会も回復している様なので頑張って欲しいものです。
実際には年収は高い様ですが、CMの違約金の支払いで消えてしまうって事態になっている様ですね。
この少ない年収ですと家賃などの生活費を支払っても、教育費までの支払いができず、現在噂されている教育費1万問題も支払う余裕が本当にないのだと推測されます。
不祥事で一気に年収が下がってしまうのは考えただけで恐ろしいですが、実力は認知されていますので改善される事を祈っています。
東出昌大は今何してるの?
東出昌大が唐田えりかのケツがっつり触ってる写真何回見ても面白いな pic.twitter.com/Qpbjuiqgo2
— とんたん (@tontanumai) February 15, 2022
2020年に唐田えりかさんとの不倫が報じられ、杏との離婚が成立。
そして、2021年10月には東出昌大さんがコロナ禍の最中で広島の撮影現場に、20代ハーフ美女を呼び寄せて3連泊させていたことが、すべて事実と認めたことからこの様な事態になっていますね。
現在は、事務所の契約も解消され仕事を取っていかなければいけない状態の様ですね。
では、現在の東出昌大さんは何をされているのか気になり徹底調査しました。
頼る先がなくなった東出昌大さんが一発逆転で狙いを定めたのが、AmazonプライムやNetflixなどの外資系配信会社の様です。
配信ドラマ1本当たりのギャラが日本のドラマの10倍とされるギャラに引かれて接触を試みたと言われているが、この2社からは厳しい判断をされた様です。
プライベートでは、スマホは使わずiPadを頻繁に使い、LINEもiPadで利用している様です。
また、愛車はプリウスで燃費を気にされている様ですね。
また、徹底調査してみると東出昌大さんは叔父さんの自宅で居候生活を送っているという情報もあり、電車移動がほとんどで、稽古場には自分で作ったお弁当や水筒を持参し節約生活をしている様です。
何億円と言われるCM違約金も事務所が肩代わりし、その返済があると予想されていますし、不倫の賠償金や子供達への養育費もありますから、絶対的にお金がいるのでしょう。
現在は、俳優のお仕事の依頼が多くなるようなので、また俳優として活躍されるようになるといいですよね。
さらに、徹底調査しましたら『海外でもう一度モデルでやってみない?』と、モデル転身を勧められている噂もあります。
もともと、パリコレの出演経験もあり、『ヨウジヤマモト』21年春夏コレクションのモデルを担当していました。
海外なら、日本ほど不倫報道で騒がれることがなく、東出昌大さんにとっては悪い話ではない様です。
まだ、海外では認知されていないのでギャラは期待できないのではと思いますが、世間の目が無いだけで働きやすいのではないでしょうか。
ただ、それでも東出昌大さんは、俳優としての仕事をしていきたいとも言われている様です。
徹底調査してみると最近では、単館系映画の話は少しず舞い込んでおり、今はそうした仕事をしっかりとこなすことで、俳優としての再起の足がかりにしたいと考えているみたいですね。
徹底調査の結果、東出昌大さんは2021年現在テレビドラマやCMには出演されていませんが、映画やBSなどには出演されているようで、業界関係者からは「東出さんは不倫騒動で、主演級じゃなきゃダメというのがなくなり、出演オファーのハードルが下がった」と言われており、大きな役ではなくても出演オファーは増えているようです。
ですので、小さな仕事をこなしつつ、舞台の稽古を頑張っている東出昌大さんを見守っていきましょう。
まとめ
第4弾の続編に関してネット記事などで東出くんの代わりについて話題にされていますが、はっきり述べます。
コンフィデンスマンJPは、ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)が揃わないと、それはコンフィデンスマンJPではない❗ pic.twitter.com/oQyTD3MBtY— ナガグツ (@nagagutu_happy7) February 19, 2022
東出昌大の現在の仕事や年収、今何してるのかを徹底調査しましたがいかがだったでしょうか?
所属事務所のユマニテとの専属契約を2月14日付で解消され、今後は自分で仕事を取っていかなければいけなくなりました。
不倫報道でのCM契約解消が年収に大きく影響を及ぼしているのは紛れもない事実ですね。
しかも、事務所が建て替えていた違約金の返金がかなりの額で残っている様で、一般サラリーマン以下の収入しかない状態の様ですね。
徹底調査の結果、東出昌大の現在の年収が200万円でした。
調査してみますと、一般サラリーマンの新入社員並みの年収です。
仕事に関しては、全くもって芸能界から干されている状態ではなさそうです。
さすが、演技には好評がある東出昌大さんですね。
今は、仕事を選んでいる状況ではない様で、かなり出演料を下げて、どんな仕事も受けていくつもりだと芸能関係者のコメントがありました。
今は年収を増やすことより、信用回復に当てる時期でしょう。
東出昌大さんファンからすれば、今何をしているのかも気になりますが、早くテレビでの姿をみたいと思うでしょう。
女性関係でもう反省しているでしょうし、これから懸命に俳優業で頑張って欲しいもんですね。