2023年にはファン待望の新作映画の公開も予想されているキングダム。
さらに、単行本の売上げも順調で、キングダム展や演劇の公開も開始しております。
2023年3月9日(木)発売号のヤングジャンプに掲載予定の、キングダム750話ネタバレ確定!ついに桓騎が敗戦?!についてお伝えしていきます。
前話の749話では、飛信隊は避難を進め、楽華隊は桓騎軍へに応援へ行くことになります。
さらに、桓騎の元へ頭を張っているメンバーが次々と集まっており、飛信隊にいた那貴も桓騎のもとへ行ってしまいます。
また、集結に向けて李牧と桓騎が対話を始めるシーンで終わっていましたが、この750話では一体どうなるのでしょうか?
混戦状態に持って行ってから、桓騎軍の総攻撃に李牧がなんとか耐えていますが、桓騎と李牧の対話は、分かり合えない2人がどう歩み寄るのかも気になるところです?
桓騎の元へ集まってきているメンバーも、瀕死の状態で、死を覚悟しているのでしょう。
忘れてはいけないのは、桓騎の過去が明らかになってきた場面がありましたが、砂鬼一家が桓騎軍から離れて飛信隊の元に来た理由も気になるところですね。
もう間も無く、趙北部の戦いにもピリオドが打たれる感じになってきておりますので、今後の展開にも注目していきましょう。
このキングダム最新話750話では、どちらにどういった結末になるのかが判明すると思われます。
早速ですが、キングダム750話ネタバレ確定!ついに桓騎が敗戦?をご覧下さい。
キングダムを読んでいない方へ、おすすめのイッキに読める方法があります!
それが、電子コミックアプリの
コミック.jpです!
コミック.jpでは、今だけ30日間の無料お試しキャンペーンを実施していて、
キングダム全巻をイッキに読めます!
会員登録は1分ほど、30日以内に解約すれば1円もかかりません。
私も試しに登録しましたが1円もかかりませんでした。
購入した本は解約後も継続して読む事ができるので損がありません!
30日間無料お試し期間は
今だけの限定キャンペーンなので、
今すぐ無料登録してみてください!
あなたもコミック.jpでキングダム全巻をイッキ読みしてください!
Contents
- 1 キングダム750話の考察
- 1.1 キングダム750話の考察!桓騎が犠牲に?
- 1.2 キングダム750話の考察!桓騎と李牧の対話の内容は?
- 1.3 キングダム750話の考察!桓騎はいつから負けを確信していた?
- 1.4 キングダム750話の考察!無傷の桓騎に策あり?
- 1.5 キングダム750話の考察!黒桜は死ぬ?
- 1.6 キングダム750話の考察!火兎の笛再び?
- 1.7 キングダム750話の考察|桓騎は燕に亡命する?
- 1.8 キングダム750話の考察!厘玉は死ぬ?
- 1.9 キングダム750話の考察!王翦はいつ動く?
- 1.10 キングダム750話の考察!史実通り李牧が勝利する?
- 1.11 キングダム750話の考察!信は桓騎の変わりに六大将軍になる?
- 1.12 キングダム750話の考察!李牧の死亡フラグ
- 1.13 キングダム750話の考察!王翦の対応は?
- 1.14 キングダム750話の考察!蒙恬はまだ死なない?
- 1.15 キングダム750話の考察!楽華隊は?
- 1.16 キングダム750話の考察!信は壁の状況を把握している?
- 1.17 キングダム750話の考察!壁は生きて戻ってくる?
- 1.18 キングダム750話の考察!桓騎の生い立ちが明かされる?
- 1.19 キングダム750話の考察!昌文君の指示は?
- 1.20 キングダム750話の考察!偲央は死の真相が明らかに?
- 1.21 キングダム750話の考察!咸陽から援軍はこない
- 1.22 キングダム750話の考察!考察・感想ツイート
- 2 キングダム750話ネタバレ確定!
- 3 まとめ
キングダム750話の考察
今週のキングダム。
李牧を動きを読んだ桓騎だが、その桓騎の考えを読んだ男がいたとすればあの男しかいないだろう。そろそろ出番だぞ司馬尚!! pic.twitter.com/ggQXwfZQQ2— 将星 (@syousei_1) December 7, 2022
前話のポイントをまとめてみますと、
- 那貴が桓騎軍へ戻る
- 部下が桓騎の元に集まってくる
- 楽華隊が援軍決定
- 李牧と桓騎が対話始める
という内容でした。
キングダムの750話では、李牧に桓騎による集結への形が明らかになるのではにでしょうか?
秦軍は窮地から抜け出す事はできない状況でしょう。
ヤンジャンプが販売前ですので考察となりますが、販売され次第で情報を更新していきます。
キングダム750話の考察!桓騎が犠牲に?
桓騎は六将の証であった翼のネックレスを信へ託けます。
これはどう見ても、桓騎は自分が犠牲になって信や一緒にいる砂鬼一家を逃したいと言う意思なのではないでしょうか?
桓騎は戦いを終わらせるには、将の首を取ることと言っていますが、自分の差し出す事を決めるのではないでしょうか?
趙軍は、桓騎のことを殺すまで戦いを終わらせる事はないでしょう。
過去に大量虐殺し、家族や兄弟、身内を失った兵の思いは相当なものでしょう。
桓騎は残りの兵を助ける為に、自らの命を差し出す気持ちなのかもしれません。
キングダム750話の考察!桓騎と李牧の対話の内容は?
李牧と桓騎は分かり合えるのでしょうか?
李牧は趙が受けた痛みを、桓騎にぶつけることになるでしょう。
状況的に考えても、秦軍が勝つ事は難しい事は明白です。
よって絶滅させる事は、兵の数からいっても出来る状況ですが、はたして李牧はそんなことをするとは思えません。
かつての王騎将軍の時にも、追撃を許す許可を出しませんでした。
命を無駄にすることを、許さない李牧の考えです。
このことから、桓騎の首を差し出せは、他の兵へ命は保証する内容なのではないでしょうか?
キングダム750話の考察!桓騎はいつから負けを確信していた?
信に大事なメンバーを託した桓騎。
奇襲攻撃が一か八かの作戦だったにも関わらず、実行しなければいけなかったのはなぜなのか気になります。
桓騎の奇策は行き当たりばったりではなく、いつも勝利に結びついていましたが、今回は失敗に終わりそうな戦況です。
桓騎の周囲には、趙軍が囲っていて、もう逃げることもできません。
桓騎の最後は、相手に無惨に殺されるなら自害する結末になるのではないでしょうか?
全てが明らかになるのは、敗戦が決定し決定し全容が語られるのではないでしょうか?
キングダム750話の考察!無傷の桓騎に策あり?
先頭に立って李牧を襲っていた桓騎。
未だに、傷一つ追っていない桓騎の状態は、李牧と一騎討ちすれば優位なのではないでしょうか?
李牧は思ってもいない死地に立っており、カイネも庇っているので注意散漫です。
桓騎軍の主力メンバーは削られていますが、絶体絶命のピンチなのには変わりありません。
李牧も騎乗しましたので、桓騎と一騎討ちになってもおかしくありません。
今までは武力を隠してきた、桓騎の本気が見れるのでしょうか?
または、このまま桓騎に首を取られてしまうのでしょうか・・
キングダム750話の考察!黒桜は死ぬ?
お腹を貫かれている黒桜。
やはり桓騎に惚れている事は前話で判明し、まさか抱いた事があるとか・・
桓騎軍の主力メンバーで、今まで桓騎を支えてきた1人です。
厘玉が桓騎の元へ連れてきていましたが、桓騎の腕の中で死んでしまうのでしょうか?
感動的なシーンがあるのかも気になりますね。
キングダム750話の考察!火兎の笛再び?
桓騎軍が黒羊の戦いで繰り出した火兎の笛。
元野盗の必殺技と言ってもいい火兎を再び使うのではないでしょうか?
援軍の到着で大混戦で、軍略も何もありません。
自分の身は自分で守ると言うよりも、自分だけでも逃げ切れと言わんばかりの作戦ですが、この圧倒的な兵の数を覆して桓騎が逃げ切るとすると、この方法しか残っていないのではないでしょうか?
史実では桓騎は、この戦いでは死にません。
よって、なんとか命かながら敗走するのでないかと考察します。
キングダム750話の考察|桓騎は燕に亡命する?
史実では、桓騎は李牧に負けます。
敗走した桓騎は、そのまま燕に亡命したと記されています。
なぜ燕なのかは不明ですが、桓騎の故郷なのかもしれませんね。
ここで何故桓騎が亡命するのか疑問がありますが、秦国は桓騎の実力をある程度認めており、敗戦の責任を押し付けるとは考えにくい状況です。
ましてや、相手は強敵李牧。
秦国からすると、中華統一に1人での優秀な人材が必要と言える状況で、殺されるはずもありません。
この辺りも気になる所ですね。
キングダム750話の考察!厘玉は死ぬ?
ゼノウが討たれ、黒桜も表情に覇気がなく死にかけています。
また、周囲の兵も次々と討たれていっています。
厘玉は桓騎と一緒にいれた事が幸せだった様で、桓騎の最後にはできるだけ近くで死にたい願望がある様です。
趙軍は、桓騎軍に大量虐殺された憎悪があります。
主力メンバーだけではなく、歩兵も皆殺しにされることでしょう。
キングダム750話の考察!王翦はいつ動く?
一度は桓騎への援軍を止めた王翦ですが、いつ出陣するのか気になりますね。
また、諜報活動をしている王翦兵が報告し、何かしらの手を打ってくれるのかも知れません。
勘の良い王翦は気付いてくれるのでしょうか!?
王翦と桓騎の信頼関係が今度の展開で明かされることでしょう!
キングダム750話の考察!史実通り李牧が勝利する?
キングダムは、史実をメインにオリジナル部分も描かれています。
ネタバレになりますが、李牧の最後を知っていれば、今回の結末が分かってしまします。
キングダムのストーリー的にも、李牧を討ち取るとしたら信しかいないでしょう!
ここで、桓騎が李牧を討ち取ってしまうとなれば、信が過去に言った事の伏線が無くなってしまいます。
李牧を倒すのは俺だ!と、豪語していましたので、是非とも王騎将軍の仇を取って貰いたいです。
信は李牧を討つことができるのでしょうか?
キングダム750話の考察!信は桓騎の変わりに六大将軍になる?
桓騎から六将の証の翼のネックレスを託された信。
以前、六大将軍の任命式では、嬴政が一人一人に任命をしていました。
桓騎が勝手に信に翼のネックレスを渡したからといって、六大将軍へ格上げするのでしょうか?
昌文君の許可も必要と考えられますが、この一連の行為だけで信が六大将軍となっては、王賁が黙ってないでしょうね。
この戦いで信はそこまで武功を上げている訳ではありません。
よってすぐには格上げになる事はないのではないでしょうか?
キングダム750話の考察!李牧の死亡フラグ
私が討ち取られることが有るとすればその相手は桓騎である。と、反していた李牧。
この趙北部の戦いで死んでしまうのか気になりますよね?
桓騎は絶対絶命のピンチの状態でしたが、史実ではこの戦いで桓騎が負けてしまう様になっていますが、キングダムではどうなるのか注目です。
挟撃が成功し、李牧の首が取れるまでもう一歩の所まできている桓騎軍。
ここで、李牧の首をとる事ができるのでしょうか?
史実通りなら、次の王翦VS李牧に繋がる様な、戦いの伏線ともなるような事態を桓騎が作り出すのではないでしょうか?
キングダム750話の考察!王翦の対応は?
また、行動を起こしていない王翦はどうしているのでしょう。
未だ謎が多い王翦将軍。
桓騎のピンチの報告は入っているのかも気になるところです。
宜安城の狼煙は、王翦には届いているのでしょうか?
一番近い場所にいるのは王翦軍ですが、全く動く気がありません。
どちらかと言うと、自軍さえよければ・・と、読者も感じているのでは無いでしょうか?
王翦軍は城攻めで負傷者を多く出し、一旦停滞している状況です。
王翦は桓騎とどこか信頼関係がある様ですが、桓騎は王翦の性格をよく認識していますね。
王翦は桓騎を犠牲と割り切って、手薄になった王都圏を楊端和と総力を結集して、邯鄲攻めを行うのではないでしょうか?
キングダム750話の考察!蒙恬はまだ死なない?
楽華隊は桓騎軍の援軍として、混戦に向かう様です。
桓騎は絶体絶命の状況で、兵もかなり削られており全滅させられてもおかしくおりません。
また、桓騎は信へ全てを託している状況です。
飛信隊・楽華隊の動きも重要になっていましたが、援軍にくる蒙恬率いる楽華隊はどうなるのでしょうか?
もしくは、楽華隊も桓騎軍と同様に殿となるのでしょうか?
蒙恬の史実のネタバレをご覧ください。
キングダム750話の考察!楽華隊は?
周囲にいた楽華隊も飛信隊と撤退すると思われましたが、桓騎軍の援護に行く様です。
この決断の差が、桓騎がバカと言った理由のひとつかもしれませんが、蒙恬の事ですので何が企みがあるのかもしれません。
ここか、桓騎の読みが明らかにされなければ判明しませんが、楽華隊は撤退せず応援にくるだろうと予想し、自分の大事なメンバーを飛信隊に託したのでしょう。
楽華隊だけでは、今の趙軍の勢いを止めれる様な戦力はないでしょう。
まさか、桓騎と共に皆殺しか、飛信隊の囮りになるのかもしれませんね。
キングダム750話の考察!信は壁の状況を把握している?
信と壁の関係は、切っても切れない関係と言っても過言ではありません。
信の成長を戦場で一番知っている兄貴的存在の壁。
また、国王からの信頼も高く、よって死ぬとは考えにくいです。
信が何かしらの方法で壁の状況を知り、助けにいくのではないでしょうか?
キングダム750話の考察!壁は生きて戻ってくる?
赤麗の壁隊と桓騎軍の残党は、ほぼ全員が毒殺された感じですね。
一体、秦軍の兵は何人が生き残っているのでしょうか。
名脇役である壁は死んではいなさそうですが、収容所に運ばれてしますと信と再開することは難しいのではないでしょうか・・
壁は、今でも信の兄貴的存在の名脇役です。
まだまだ、死んで欲しくはないキャラクターですが、救いの手は今の秦軍にはなさそうです。
このまま壁が再登場することはないのでしょうか・・・
キングダム750話の考察!桓騎の生い立ちが明かされる?
どしゃぶりの雨の中、山間の山道に倒れていた少年時代の桓騎が描かれていました。
偲央は、顔を見て「美しい子」と、言っています。
身なりは普通ですが、過去にはどんな環境で育ってきたのでしょうか?
13歳で剣の使い方にも慣れていて、訓練か実戦経験がなければ盗賊の大人を相手に一方的に勝てません。
前話から引き続き、桓騎の出生から偲央に出会うまでが気になります。
せっかく桓騎がいない間に、生い立ちが判明し出したところで、宜安城に桓騎が到着し頓挫してしまいましたね・・
一体いつ明かにされるのでしょうか。
キングダム750話の考察!昌文君の指示は?
秦国の軍師トップは李牧の戦略を読んでいたのでしょうか?
赤麗での毒殺までは、秦軍は読んでいなかったと考えるのが普通ではないでしょうか・・
諜報部員からの情報が届いたとしても、遠く離れた地の戦況を把握し、手を打つまでの時間を考慮すると間に合うのか・・
趙軍に大きく戦力を削がれた秦軍の状況を巻き返すのは誰なのでしょうか?
キングダム750話の考察!偲央は死の真相が明らかに?
砂鬼一家は、那貴の偲央の存在についての質問に死んだと答えています。
桓騎には大きな存在だった様な感じが受け取れますが、偲央の死には桓騎の怒りの元は隠されていることでしょう。
今の桓騎を突き動かす原動力はなんなのか・・・気になりますね。
ここで寒気が死んでしまうことになれば、偲央の事もですが、桓騎の素性がいつ、どういう風に明かされるのかも気になります。
一体、桓騎は何者で、何に怒りを持っていたのでしょうか!?
キングダム750話の考察!咸陽から援軍はこない
王都の咸陽には、今の戦況の全容が全く伝わっていません。
赤麗まで無血で進行し、出陣して国境で趙軍と交戦になってからの戦況が全く分からないので、咸陽も混乱していると言っていいでしょう。
物見も李牧の指示でしょうが、徹底的に殺されており、秦軍は完全孤立状態を作っていることでしょう。
昌文君、李斯、介億と秦軍のトップが集まっていますが、情報がなく後手後手になっている様子です。
政はすぐに援軍の指示していますが、超北部に展開している敵軍の多さを考え、10万規模の軍をすぐに向かわせることは不可能の様ですね。
何か咸陽で取れる対策はあるのかも注目です。
キングダム750話の考察!考察・感想ツイート
キングダム750予想
・李牧と桓騎の最後の会話
・李牧が桓騎に、それだけの才と人望がありながら何故、虐殺や略奪行為を働くのかみたいなことを言う。
・桓騎はとぼけた事を言って話をそらす。
・会話は噛み合わず、趙兵たちがイキリはじめる。
・李牧も対話を諦めるが、結果的に桓騎の時間稼ぎになる。— ま” (@z6lZivcZLf3hMLV) February 23, 2023
キングダム考察
かつて大量の自軍の兵士を囮にし、精鋭で扈輒を討つという孫臏の兵法を使った桓騎が、今度は自分を囮にして飛信・楽華両隊を逃すという行動に結構、違和感ある。あの頃の桓騎軍はヤバくなったら逃げてもOKみたいな空気だったはず。— ま” (@z6lZivcZLf3hMLV) February 25, 2023
キングダム750話ネタバレ確定!
キングダム最強の策士って李牧や王翦より桓齮将軍だと思うんだ。
王齮将軍をもハメ殺した李牧の策を打ち破って李牧を後手に回して窮地に陥れるとか桓齮将軍やばい。
キングダムで1番見ててかっこいいし、戦い方が楽しいキャラ🧐 pic.twitter.com/nw77d9kxP7
— koji 😈Cilvie (@sixx_0202) December 8, 2022
2023年3月9日販売のヤングジャンプで、キングダム750話が公開されます。
キングダムの750話のネタバレ確定は、ヤングジャンプ発売日に更新となりますので、ブックマークなどで保存して頂ければ更新され次第ですが見て頂けます。
また、ネタバレ情報になりますので、漫画を楽しみにしている方はお気をつけ下さい。
キングダム750話ネタバレ確定!李牧の提案
李牧は桓騎と話をすると言った前話。
李牧の話す内容は・・桓騎に対して降伏を促します。
さらに、殺さない事を約束し、人質になる提案をします。
秦軍としても桓騎が人質となると、六大将軍ですので今後の戦略や対策にも関わってくるでしょう。
上和龍と傅抵は、李牧の提案に納得しています。
桓騎に身内を殺された兵の恨みは、収まるのでしょうか・・
李牧は10万人の虐殺に関しては、桓騎軍の中核だった雷土の復讐をしたとすると理解できると歩み寄る感じもあります。
この提案に桓騎は・・もちろん応じるはずもありません!
提案を受けるはずもない桓騎に、なぜこの様な提案をしたのかは分かりませんが、李牧は無駄な殺しはしたくないのでしょう。
さらに、李牧は桓騎の事を理解しようとしており、今までの行動の本質を知りたいと思っているのでしょう。
ここから桓騎の過去の話になりますが、偲央に関して明らかになっていない部分が明らかになるでしょう。
キングダム750話ネタバレ確定!偲央の死の真相が・・
場面が変わって、飛信隊は桓騎の命令で撤退しています。
砂鬼一家と共に逃げている場面で、桓騎の回想が描かれています。
砂鬼一家を作った偲央は、桓騎が守ろうとしていた女です。
以前に砂鬼一家によって桓騎の過去が明らかにされていますが、偲央に関しては未だ明らかになっていません。
ここでは、その偲央の死について伝えられています。
偲央は、桓騎が不在だった時に、一帯を収めようとしていた人物によって砂鬼一家が襲われてしまいます。
体を弄ばれただけではなく、拷問や手足を切り取られ胴体だけになった無残な姿を、桓騎は見てしまったのです。
桓騎の怒りは最高潮になったのは想像できますね。
10万人の斬首は、雷土のバラバラ死体と、偲央のその姿が重なり抑えられない衝動に陥ったのではないでしょうか。
キングダム750話ネタバレ確定!桓騎の過去
偲央の死後、桓騎は砂鬼一家ではなく自ら仲間を集め、桓騎一家を立ち上げます。
その目的は、偲央を殺した人物への仕返しです。
その人物がいる城を桓騎一家は制圧し、復讐をしました。
桓騎の異名は、首切り桓騎。
これは、この桓騎一家が偲央の仕返しを果たした時に生まれた異名だったのです。
読者の皆さんは、桓騎が人殺しを楽しむ様な残虐が男のイメージがあったのではないでしょうか?
しかし、最愛の偲央が弄ばれ殺され、その仕返しで当事者を斬首したとすると納得できます。
偲央への想いを考えると、桓騎は残虐なだけではないと分かるはずです。
確かに住民を皆殺しにしたことは残虐ですが、報復を考えるとその行為も納得できます。
桓騎は偲央の仕返しをしたのは納得できますが、なぜ秦軍に入って戦争に加担したのかは、まだ不明です。
李牧は、桓騎の本質を理解できるのか?
桓騎がそれを話すはずがありませんので、殺されてしまうのかもしれませんね・・
キングダム750話ネタバレ確定!那貴が桓騎の元へ
飛信隊を外れ、李牧の元へ向かっている那貴一家が描かれていますが、戦闘まで入っていません。
那貴一家の登場で戦況がひっくり返る状況にはならないでしょう。
しかし、桓騎の最後に一緒に居たいと思う主力メンバーの想い、また桓騎の人柄が垣間見れるシーンになるでしょう。
秦の敗北は確実といってもいいでしょうが、飛信隊が追撃に合わない為に、那貴も身代わりとなるのではないでしょうか?
時間稼ぎとして無駄死にして欲しくないキャラだけに、今度の展開が気になります。
冒頭でもご案内しましたが、キングダムを
イッキに読めるオススメの方法があります。
それが、電子コミックアプリの
コミック.jpです!
30日間の無料お試しキャンペーンを今だけ実施中です!
今すぐ無料登録してみてください!
あなたもコミック.jpでキングダム全巻をイッキ読みして下さい!
まとめ
キングダム面白くなって来たぞぉ〜〜٩(^‿^)۶ワクワク
桓騎めっちゃカッケェ〜🥹🥹🥹
李牧どう対処するか気になる〜〜🥺🥺🥺 pic.twitter.com/S5vUbp2RoN— 🤍どら🐨🤍(」°∀°)」< (@dora830124) December 8, 2022
キングダム750話ネタバレ確定!ついに桓騎が敗戦?についてお伝えしましたがいかがでしたか?
楽華隊と那貴の隊が、混戦状態の中央まで来ることになれば、また戦況が変わる可能性はあるかもしれませんが、難しいでしょう。
蒙恬は無謀な事はしないと思いますが、この状況下で何か考えがあるのでしょうか?
桓騎と共に死にたいと思う様な関係性は築いていませんね。
気になるのは、桓騎と李牧の対話の内容です。
何を話すのか予想がつきませんが、決着がつく最後の対話になる可能性があります。
肥下の戦いも集結の時です!
せっかく桓騎の良いところが描かれ、素性が明らかになりつつあるタイミングでいなくなると寂しい感じもしますが、砂鬼一家が語り継いでくれるでしょう。
次回作の、キングダムも楽しみでしょうがありません!
キングダム750話ネタバレ確定!ついに桓騎が敗戦?を、最後まで読んで頂きありがとうございます。