キングダム

キングダム王翦の素顔は?兜を取った顔画像を徹底調査!

キングダム王翦の素顔は?兜を取った顔画像を徹底調査!
Pocket

キングダムでは常に兜を被り、未だに素顔を見せていない将軍の1人である王翦将軍。

自らが王になりたい!と、いう野望を持ち、秦国内でも将軍にも関わらず、要注意人物として注目されている人物です。

そんなキングダムの、王翦の素顔は?兜を取った顔画像を徹底調査しました。

息子である王賁は顔出しされており、なかなかの二枚目キャラですが、王翦は仲間にすら冷たく接する行動を取り、凄く冷酷なイメージが強い印象では無いでしょうか?

ここで気になるのが、史実に登場する王翦将軍も、実際にはそのような人物だったのか?と、いう事では無いでしょうか?

キングダムの王翦将軍は、自分が国王になりたいと思っている、危険人物で野心家としての設定がされています。

また、勝たない戦争はしない程、先読みの力は秦国随一なのでは無いでしょうか?

あまり自分の考えや、心底の部分を表していない王翦の仮面の下の素顔は、読者の皆さんが気になっているところでは無いでしょうか?

この記事では、王翦の素顔や、兜を取った顔画像について調べています。

キングダムでは桓騎将軍もですが、素性が未だに明かされていないキャラが多いですね。

特に王翦は謎多きキャラで、親子関係についても謎、素顔や兜をなぜ付けているのかもわかっていません。

しかし、秦国の命運を握る重要な戦いで、度々危機を救う活躍をしていますが、性格や素顔は謎の部分が多いです。

気になる兜に覆い隠された素顔はどうなのかも気になるところでしょう!

では、さっそくですが見ていきましょう。

 

キングダム王翦の素顔は?

結論から言いますと、キングダムの王翦はいつも兜を被っていて、素顔は一度も描かれていません。

王翦の兜姿は徹底されて、秦国の実績者が集まる論功行賞の場でも、兜をした参加していました。

この時代では問題ないのかもしれませんが、現代で言えばセレモニーで着帽している様なマナー違反な気がします。

ただ、キングダムは戦国時代ですので、論功行賞であっても、何かあった時に身を守れる様になのか武将はみんな鎧を付けています。

この時代では鎧が正装なら、兜も許容範囲だったのかもしれませんね。

 

史実の王翦はどんな人?

王翦と言えば、戦の天才であり先読みに優れている存在と言えます。

しかしながら、味方ですら感じ取れる殺伐としたオーラを放つ王翦ですが、史実ではどんな人物だったのでしょうか?

史実の王翦はというと、キングダムのストーリーと同じ様に優秀な軍略家です。

春秋戦国時代の最後は、秦国が中華統一しますが、王翦がいなければ秦国の中華統一はなかったと言われる程、大活躍した人物でした。

中華最強とも言われた王翦は、中華統一に最も貢献し、趙・燕・楚を陥落させます。

また、王翦の性格は、特に慎重な性格だったと噂されています。

嬴政が、大国である楚を討つ準備する際に、どのくらいの兵が必要か?と、王翦と李信に同じ質問をしたそうです。

  • 李信の回答は、20万
  • 王翦の回答は、60万

と答えます。

慎重派とも言えますが、相手の戦力を冷静に考えた分析力が凄いと言えないでしょうか?

そして嬴政は、王翦には任せずに、李信に20万の兵を用意して出陣を命じましたが、李信は楚を相手に大敗北をしてしまいます。

その後、嬴政が再度、楚を討つべく王翦に出陣を打診しましたが、王翦は「60万の兵を用意することが絶対条件」と、回答した様です。

そして、60万もの兵を率いて王翦は、最強の対戦国である楚を陥落させることに成功することになります。

気になるキングダムでの王翦は、危険思想から秦国の裏切りを懸念されていますが、史実での王翦は、そんな事実はなく秦国の中華統一を懸命に支えた、将軍だった様です。

史実から読み取れる王翦の人物像は、「家族想い」「頭のキレる人物」であり、「野心家」「冷酷」からは真逆な印象です。

 

キングダム王翦の兜姿はオリジナル?

キングダムに登場する王翦は、常に兜を被り、自分の国を作ろうと企んでいる野心家として設定されています。

兜に関しては、キングダムオリジナル設定と思われます。

また、王翦は負ける戦はしない人物として史実に登場していますが、兜を付けている画像や記述はない様です。

野心家で国王になりたいと思っている事や、息子に冷たかったと、いう内容は確認できませんでした。

キングダムでは、まだ戦場を離れてプライベートの時の王翦が描かれているシーンはありません。

唯一、槍の訓練をしていた幼い王賁を見かけた王翦が、王賁に近寄って直接指導する珍しいというシーンがありますが、恐らく自身の屋敷内ですら兜をしています。

素顔を明かさないのには何か理由があるのかもしれませんね。

 

キングダム王翦の兜を付けている理由を考察

キングダムでの王翦の兜の設定については、未だ明かされてもいませんし、話題にもなっていません。

したがって兜を外した描写すら登場しておらず、ネット上でも噂になっています。

後に、兜を外す場面を作る為の設定なのかもしれませんね。

王翦が、常に兜をしている理由を考察してみました。

 

対戦相手に心理・感情を読ませない為?

表情で喜怒哀楽を隠す為の兜なのではないでしょうか?

王翦は戦略家であり、心理・感情を相手に読まれることを避けているのかもしれません。

身内にすら喜怒哀楽を読まさない徹底ぶりなのかもしれませんね。

口元で表情を読めますが、その口元でさえ広角が上がることはありません。

どんな時でも冷静沈着で、隙を見せない為の兜だと予想されます。

 

影武者を容易に作る為?

王翦の危機能力は高く、戦に負けない将軍です。

しかし、戦国時代ですので、いつ何時命を狙われるか分かりません。

王翦は慎重な性格ですので、もし自分自身に絶体絶命のピンチが迫った時に、影武者を使ってでも逃げ出す為ではないでしょうか?

兜を付けていたら、素顔を出していない王翦の本人確認ができません。

そういう理由で王翦は準備しているのかもしれませんね。

 

キングダム王翦の兜を取った顔画像は?

兜をかぶっている王翦ですが、その目は冷徹で無感情という印象を受けます。

危険人物の目をしていると言ってもいいでしょうね。

作中で壁は、王翦の目は仲間を見る目ではないと言っています。

そんな鋭い眼光の王翦の素顔はどんな顔なのか気になるところですよね?

すでに王翦の素顔に関してはネット上でも噂になっており、予想の似顔絵も書かれています。

キングダムでは、王翦の素顔は未だ明かされてはいません。

明らかになればこちらでも更新しますが、現時点ではネット上の顔画像をご覧ください。

 

キングダム王翦の素顔はかっこいい?

王翦は、目、眉毛、鼻を兜で覆っているので、素顔が特定できる様な特徴は得られません。

キングダムでは、目を強調して描かれている様に感じます。

息子である王賁が鋭い眉毛と目を持った男前キャラです。

父親の王翦に似ているとすれば、王翦も切り上がった眉毛をしている可能性は高いでしょう。

また、口髭、あご髭も綺麗に整えられているので、ダンディーな中年オジサンを想像できますね。

 

キングダム王翦の素顔はいつ明かされる?

キングダムでは明確に。素顔が明かされる様な伏線は未だありません。

もし重体になり、王賁との最後のお別れなどで兜を取るシーンがあるかと想像しましたが、王翦は最後の最後まで秦国の為に戦い続ける将軍で、秦国最強と言ってもいい人材です。

したがって倒れる事も想像出来ません。

もしかすると、王賁に子が出来たので孫を抱き抱えるシーンがあれば兜を脱ぐタイミングがあるかもしれませんね。

 

まとめ

キングダム王翦の素顔は?兜を取った顔画像を徹底調査はいかがでしたが?

まだ、キングダムでは謎多き存在の王翦ですが、桓騎将軍の様に過去の話が描かれるかもしれません。

そして、読者が気になる兜の秘密が、明かされる可能性もあるでしょう。

秦国最強の将軍と言っても過言ではない王翦ですが、史実とキングダムではかなり印象が違うオリジナル性が加えられていますね。

兜が伏線になっている予想も考えられましたが、まだストーリーが進んでみないと作者がどう膨らますのかの予想も出来ない状況です。

Twitterを始めとするネット上の書き込みでも、多くの王翦の似顔絵が投稿されています。

共通点は、男前キャラだという事です。

きちんと整えられた髭と、鋭い眼光、また息子の王賁のDNAを考えたら間違いなく格好良いダンディーな男性でしょう。

いずれ描かれると思われるキングダムの王翦の素顔を、楽しみにしておきましょう。

恐らく楚との大戦争で、王翦については素性が明らかになっていくのでは・・と、予想しています。

これは、肥下の戦いで、桓騎の過去が描かれている為、同じ様に王翦の秘密も明らかになるであろう予想ができます。

未だ、確定情報がキングダムでは少ない為、今度の展開を楽しみにしておきましょう!

キングダム王翦の素顔は?兜を取った顔画像を徹底調査を、最後まで読んで頂きありがとうございます。