エンタメ

錦鯉長谷川は歯を入れた?貧乏で歯を8本失ったエピソードがヤバい!

Pocket

M-1グランプリで優勝した、錦鯉の長谷川雅紀さん。

「M-1グランプリ2021」で決勝進出した時点で、色んな意味で注目を集めているました。

現在、ボケ担当の長谷川雅紀さんは、「遅咲き過ぎる若手芸人」として最近じわじわ人気急上昇中ですよね。

年齢50で芸歴26年、奥歯が8本ないことを芸風の強みとして売り出しています。

M-1優勝前からでも仕事が少しずつあるようでしたが、収入が増えているかと思いますが、歯を入れたか気になりませんか?

また、現在は8本の歯が無く、その理由が貧乏で歯を失ったエピソードがヤバいと噂になっています。

M-1で優勝した際に、審査員や司会者までも涙ぐむ姿を見て、本当に望まれた優勝なんだと感じられた人も多いのではないでしょうか?

貧乏で歯を8本失ったエピソードがヤバい噂と、食べ物を丸呑みしていた、錦鯉の長谷川さんは金欠が解消したら芸を捨てて歯を入れたのか調査しましたのでご覧ください。

 

錦鯉長谷川は歯を入れた?

錦鯉の長谷川さんは、奥歯が5本無く、その為に食べ物は丸飲みしています。

そして、長谷川さんの歯がない理由は、虫歯と金欠とのこと。

長谷川さんは自他共に認めるズボラで、歯を磨くのが面倒臭いと明かしていました。

そして、歯がなくても丸呑みで食べれるもので済ませるといった生活を長く続けていて、また虫歯を治す金銭的余裕もなく歯が抜けてしまい、ここまできてしまったと明かしていました。

長谷川さんは芸人の収入に対して、「元が低すぎますからね。去年の年収が32万円で、月平均2万7000円。今年1月が月収3万円、2月は4万円と、微妙に増えちゃって」と自身の収入についてコメントしていましたが、冷静に考えると学生のアルバイトぐらいの収入ですよ ね。

  • 築60年
  • 風呂・エアコンなし
  • 家賃3万円

の貧乏アパートに暮らしていて、月20万ほどのバイト収入で生活していたのだそう。

長谷川さんはM-1グランプリで優勝して、歯を入れることができたのでしょうか?

 

錦鯉長谷川が歯を入れない理由は?

実は長谷川さんかこの歯がないことをネタにしており、芸にもしているのです。

「キャラメルは銀歯泥棒ー!」というフレーズもおなじみの芸ですよね。

錦鯉の長谷川雅紀さんは、食べ物をほぼ丸飲みし、食レポの仕事もされています。

なんとローソンのからあげクンくらいの大きさなら、丸飲みしてしまいます。

この芸を見た千鳥のノブさんからは、「アナコンダ」と呼んでしました。

長谷川さんが食レポで丸飲みしたのは、食材を調べてみました。

  • 焼き鳥
  • 牛タン
  • 小籠包

はっきり言って丸呑みする食材では無為のですが、「のどごしがいい!」と言いながら、ペロッと飲み込んでいました。

「喉で味わうんだ!」という新たな名言まで飛び出します。

長谷川さんの母親からは「丸呑みなんて芸じゃない」と電話で怒られたそうです。

この丸呑み芸があるので、歯を入れてしまうとできなくなってしまうことから歯を入れないのかもしれませんね。

 

錦鯉長谷川は借金で歯医者に行けない?

当時40歳だった長谷川雅紀さんは、後輩芸人が出演する番組の前説しか仕事が無く、芸人としての収入は1万円程だったそうです。

その為、

  • 築60年
  • 風呂・エアコンなし
  • 家賃3万円

の貧乏アパートに暮らしていて、月20万ほどのバイト収入で生活していたのだそう。

それだけの収入があれば、普通の生活は出来そうですが、パチスロにハマり2、3社の消費者金融から100万以上の借金を抱えているそうです。

2012年4月に現在の相方の渡辺隆さんとコンビ結成しますが、借金の事を知った渡辺隆さんは、その場ですぐ弁護士に電話をかけさせ、自己破産をさせたエピソードがあります。

しかし、売れてからも長谷川雅紀さんのギャンブル癖は治らず、、

  • タカアンドトシのトシ
  • ハリウッド・ザコショウ
  • 相方・渡辺隆

の3人に、合計100万円以上の借金があるらしいです。

そのため、長谷川さんは、借金返済を優先していて、お金がなく歯医者に行けずに虫歯を放置している状態になってしまったらしいです。

 

錦鯉の長谷川が貧乏で歯を8本失ったエピソード

錦鯉の長谷川さんの歯がない理由は金欠と虫歯ですが、長谷川さんの金欠っぷりがすごいんです。

長谷川さんはご自身の収入について、こんな風に言っていました。

長谷川さんは「元が低すぎますからね。去年の年収が32万円で、月平均2万7000円。今年1月が月収3万円、2月は4万円と、微妙に増えちゃって」よくネタのつかみで「バイト始めて30年だよ!」と言っています。

 

錦鯉長谷川の歯がない原因は芸歴?

なんと芸歴25年の長谷川さん。

その25年の苦労からダメージを積み重なって、歯を失っていたことが分かりました。

上京後に仕事がなく収入が無いことから、虫歯を放置してしまったために抜けてしまったとのこと。

さらに面倒くさいという理由でインプラントを入れに行くことすらしなかったそうです。

25年もそのような生活をするなんで常人では無いですよね。

 

錦鯉長谷川が6本目を失ったエピソード

2020年に、歯医者さんで差し歯の型取りで、型を取るガム状の物に右の奥歯を持っていかれる。

そして、歯形を取る時に身体ごと付いていったが距離が足らず手遅れだったと話して笑いを取っていました。

元々、歯がグラグラしていたそうですが型取りで抜けてしまうとは歯医者さんも驚いたでしょうね。

 

錦鯉長谷川が7本目を失ったエピソード

2020年9月の漫才後半の「まさのり音頭」を大声で歌った際に上の奥歯が吹っ飛ぶ。

歯が吹っ飛ぶほどの大声とは驚きですよね。

 

錦鯉長谷川が8本目を失ったエピソード

ネタで、「おかーさーん!」って叫んだ瞬間に歯がポーンって飛んでいったんですよと話されていました。

歯が抜けて飛んでいく様子が見えたと笑いを誘っていましたが、前に座っていた人は衝撃だったでしょう。

コロナ禍でアクリル板があったそうで、アクリル版に歯が当たって跳ね返ってきたそうですが、笑いのネタにするには驚きの内容です。

 

まとめ

錦鯉の長谷川さんは歯を入れたか、また貧乏で歯を8本失ったエピソードがヤバイことについてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?

M-1の優勝賞金は1000万円で、相方と折半しても500万もあります。

錦鯉の長谷川さんの歯がない理由は「金欠」とのことなので、M-1グランプリで優勝して歯を治してほしいという声が多かったようです。

優勝賞金の1000万円の使い道について問われると,「僕いままでおしゃれに無縁だったんですけど。これを機にクロムハーツとか」とボケて、「ペンダントとか初めて付けてみたりとか。アイテムを付けてみたいですね」とオシャレアイテムの購入を検討しているという。

その前に、借金の返済と歯の治療でしょう!との呟きの多かったようです。

貧乏で歯を8本失ったエピソードはヤバイですし、そのまま生活し歯がないので食べ物を丸呑みしていた事にさらにびっくりしました。

しかし、優勝した事でこの歯がない問題に終止符が打たれるのかと思われるかと思いますが、優勝後にはスケジュールがパンパンで寝る時間もないぐらい引っ張りだこ状態になっています。

収入の問題はこの1年であり得ないぐらい増えるのは間違い無いでしょう。

ギャンブルには手を出さずに歯の治療に行って欲しいものです。

錦鯉の長谷川さんが歯を入れたかに関しては、今後も調査し更新していきますね。