エンタメ

のんびりなかいファンクラブの入会方法は?会費や特典を徹底調査!

Pocket

元SMAPの中居正広(50)が、2022年4月1日に立ち上げられたファンクラブ「中居ヅラ あの子たちに・・・、」が話題になっています。

ここでは、気になるのんびりなかいファンクラブの入会方法や、会費や特典を徹底調査します。

特に、芸能人のファンクラブにしては異常に会費が安すぎると話題になっていますね。

この辺りの情報もアップし、いかにのんびりなかいの会費が安いのかも検証していきたいと思います。

ちなみに、中居正広さんは2020年2月21日に「3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所します」と発表し、ご自身の会社を立ち上げておられます。

芸能界では、すでに司会としての定位置が確立していますが、このファンクラブの解説は今後の中居正広さんの芸能活動とどうリンクしていくのかも楽しみですね。

ネットニュースにも取り上げられ、意表をついた展開に、有料サイト開設のニュースは瞬く間に拡散され、「中居ヅラ」「中居正広」がトレンド入りしたそうです。

ファンクラブ解説の発表から数時間後には、HPのトップ画面と「新規入会」がシステムエラーを起こすほど、閲覧者が殺到したことも話題になっています。

のんびりなかいファンクラブの入会方法や、会費や特典を徹底調査しましたのでご覧ください。

 

のんびりなかいファンクラブの入会方法は?

のんびりなかいのホームページがフルリニューアルされました。

「SMAP×SMAP」で中居さんがされていた人気キャラクター「計算マコちゃん」「マー坊」「するめさん」や、主演ドラマ&映画「ATARU」で演じた青年「アタル/チョコザイ」などがかわいいイラストになって登場しています。

右下の計算マコちゃんから進むと新たに加わった「中居ヅラの部屋」に入室します。

そして、別ウインドウが開いて新規入会が案内される仕組みになっています。

 

のんびりなかいファンクラブの新規入会方法は?

中居ヅラの部屋に入りますと、

  1. 会員の方
  2. 新規入会
  3. 入会特典

が表示されます。

もちろん②の新規入会から進みましょう。

  1. 会員規約を確認
  2. メールアドレスを入力
  3. 会員情報を入力
  4. 登録情報を確認
  5. お申込み完了

続いて、会員規約が表示され、一読した上で同意するをクリックします。

同意しますと、続いてメールアドレスの入力があり、送信しますとすぐに入会申込みフォームがメールアドレスに届きますので会員情報を入力していきましょう。

次に、氏名、読み方(カタカナ)、郵便番号、住所、電話番号、その他連絡先、パスワード、生年月日、性別、ニックネームの入力をした後、支払い方法の設定でクレジットカード、コンビニ払い、銀行・郵貯ATM決済、インターネットバンキング決済の選択になります。

使えるカードは

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • AMEX
  • Diners

となります。

支払い情報が終わりましたら、登録情報の確認があり、申込みの完了となります。

一般的な会員登録と変わりませんので、ネット登録を行った人であれば難なく登録することが可能でしょう。

 

のんびりなかいファンクラブの会費は?

年収5億円とも言われる中居さん。

独立後もスタッフも雇っていないようですので、このファンクラブで稼ごうとは思ってないのでしょうね。

イベントもライブもしないと断言しているファンクラブは珍しいですよね。

 

のんびりなかいファンクラブの入会金は?

気になる入会金は、税込1000円です。

調べてみますと、ジャニーズの入会金は1000円のようです。

開設初日で会員数はおよそ4万人。

4月4日時点で会員番号が6万番台というツイッターもみられました。

10万人突破もそう遠くはなさそうですね。

4万人の時点でも、入会金だけで4000万円ものお金が集まっていることになります。

これを資金に、スタッフを雇い更新していくのではないでしょうか。

 

のんびりなかいファンクラブの年会費は?

話題の年会費ですが、1200円税込ですので、月々なんと100円です。

破格の年会費だった事と、4月1日に更新されていた事もあり、エイプリルフールでデマ情報かと思われたファンがSNSで騒いでいたようです。

ファンからすればもっと中居くんのことを知りたい!と、入会希望するでしょうが、高過ぎると負担になってしまします。

しかし、まさかのワンコインに驚いたようで、ツイッターでの書き込みが多くありました。

調べてみますと、同じジャニーズで独立してファンクラブを開設している手越祐也さんは5500円と設定しています。

いかに中居さんの年会費が安いかお分かり頂けた事でしょう。

 

のんびりなかいファンクラブの特典は?

サイトを見てみますと、はじめに・・・中居ヅラの皆さん、この度、どっかに去ってしまった「あの子たち」を呼び戻すべく、非常にグレーな小さなコミュニティールームを立ち上げることになりました。

気になる会員特典は、この様に記載されていました。

  • 写真
  • 動画
  • ブログ
  • メルマガ

など・・いま準備されている様です。笑

まだ、準備中とのことです。

今後、中居さんのどんな情報がアップされ、ファンをどう喜ばせてくれるのか楽しみですね。

 

コミュニティーの注意事項として下記の様な記載がされています。
  • 1つ・・まじライブとかやりません。あしからず!
  • 1つ・・ので、優先的にチケットを入手できるなどの、特典は一切ありません。あしからず!(イベントもありません。)
  • 1つ・・このサイトの運営が著しく見通しがつかない場合のみ、閉鎖する事も。あしからず!
  • 1つ・・今度の私に期待しないこと。あしからず!

中居さんらしい注意事項ですね。

全てに、「あしからず!」が合言葉の様になっています。

この文章から感じ取れるのは、ユルっとしたコミュニティーにしたいのでしょうね。

 

まとめ

のんびりなかいファンクラブの入会方法はと、会費や特典を徹底調査しましたがいかがでしょうか?

入会金1000円、年会費1200円という破格の値段設定に驚かれたファンの方も多いことでしょうね。

中居正広さんは2020年2月21日に「3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所します」と発表し、ご自身の会社を立ち上げておられますので、今後は広報の意味でもプライベートをファンクラブで公開していくことでしょう。

ファンクラブの内容は著作権の関係で、他に漏らすことが出来ませんので、入会し楽しむ他ありません。

芸能人のファンクラブとなると、そこそこ覚悟していましたが、この金額設定なら誰でも登録してしましそうですよね。

年齢的もに、アラフォー世代のお金を持っているファン層を持っているようですので、10万人の登録で1億円の大台に乗ると考えられています。

内容としては、未だ更新があまりされておらず、ユルっとした感じが受け取られますが、中居さんらしい、型にはまらずファンとの交流のツールとして活用されるのでしょう。

のんびりなかいファンクラブの入会方法はと、会費や特典をお伝えしましたが、また情報が更新されましたら追記していきますので楽しみにお待ちください。