遡ること2006年、甲子園でハンカチ王子の名で一躍有名になり、大学野球を経て日本ハムへ入団した斎藤佑樹さん。
プロ野球人生では周りの期待に応えることが出来ずに、2021年シーズンをもって現役を退き、野球関連の企画などをおこなうために株式会社斎藤佑樹を設立したことが話題になっています。
そんな、斎藤佑樹さんの現在の仕事や年収は、引退後は何しているかを徹底調査しました。
最近では、ユニクロのCMで、綾瀬はるかさんんと共演し話題に。
昨年の12月10日には会社のホームページも公開されて、いよいよ本格的に動き出すようです。
そんな株式会社斎藤佑樹ですが、一体どんな事業内容なのか気になりますよね。
そして現在の斎藤佑樹さんはどんな仕事を中心にやっているのかも調べてみました。
早速ですが、斎藤佑樹さんの現在の仕事や年収、引退後は何しているかみていきましょう。
Contents
斎藤佑樹の現在の仕事は?
斎藤佑樹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! #笑ってコラえて #fbc pic.twitter.com/zJHYJs3et5
— ぽりたそ@6代目 (@realF03) April 13, 2022
斎藤佑樹さんは自身のInstagramで会社設立に関しての投稿をされていました。
ホームページを見ても、現在のところは詳しく事業内容の記載がありませんでしたが、文面には、野球に関わることをされる様な感じが受け取られます。
野球の未来に繋げていくと記載がありますので、今までの経験から推測されると、
- 少年野球などのコーチ・監督・マネージメント
- ケガした選手へのメンタル管理
- プロ野球のキャンプ時のリポーター
この様な仕事内容が想像できますが、現在の仕事内容が全く違っており驚きですよね。
現在の所、来るもの拒ままずの様な感じが受け取れますが、仕事を選んでいる立場では無いと考えているのかもしてませんね。
しかし、元プロ野球選手としてのプライドを捨て、一から事業を立ち上げていく斎藤佑樹さんの姿勢には感銘を受けます。
ここからは、斎藤佑樹さんの現在の仕事内容をいていきましょう。
斎藤佑樹の現在の仕事はバラエティ出演?
4月13日放送『1億人の大質問!? 笑ってコラえて! 春の拡大スペシャル』で現役引退後、初のバラエティ番組出演を果たしたのがSNSで話題になっています。
同番組に出演した理由も、野球界に還元できることを見つけるため。
そのニックネームに絡めて「各地の王子に会いにいく」というロケに臨んでいました。
今回、斎藤佑樹さんは香川県でアスパラガスを栽培する「アスパラ王子」のもとを訪問し、そのロケのなかで、バラエティ適性を垣間見せた。
中でもアスパラガスを生で食べる際に、よく芸人が使う前振りを行い、笑いも取っていました。
独特のコメントに少し違和感を感じつつも、しっかりとアスパラガスの良さを斎藤佑樹風に伝えており、撮影の雰囲気もいい様に感じられました。
最後に、生産者の方とのキャッチボールがなんとも感動のシーンでしたね。
今度も、この各地の王子に会いにいく企画で、斎藤佑樹さんを見かけることがあるのではないでしょうか。
斎藤佑樹の現在の仕事はCM出演?
斎藤佑樹さんんがCMに出演しているのはご存知の方も多いでしょう。
これについては、賛否両論がありますが話題になっていますね。
話題のCMは2つあります。
- ユニクロの新CMで、共演するのは同社キャラクターを務める綾瀬はるかさんです。3月7日から放送されており、その内容は綾瀬とキャッチボールを繰り広げるという、斎藤氏のために作ったような映像です。
- 2月からは、こちらも昨年引退した松坂大輔さんと甲子園優勝投手同士でCM共演です。製品であるキリンビールを飲みながら、野球についてにこやかな談義を行なっている。
どちらも引退後に野球を連想させるCMに起用慣れていますね。
やはり野球とは切っても切れない関係なのでしょう。
しかし、視聴者からの声は非常に厳しいものとなっています。
- プロの実績ほぼないのになんでこんな待遇ええんや
- 選手時代より金もらってるやろな
- 実績0でCM出演オファーが来る男
- 凄い成績残した選手みたいやん
- プロで成績残せてないのに、高校時代の甲子園優勝という成績だけでCM出れる
- このCM見た野球あんまり興味無い層からは結構活躍したと思われてそう
- 起用する企業とかおかしいだろ
など、なかなかに厳しい書き込みがされていますね。
大谷翔平やイチローのような圧倒的スターと違い、数字を出していないにもかかわらずこのオファー連発はおかしいと感じられているようですね。
大学までの成績や話題性という点では、世間の認知度も高い様ですが、やはり斎藤佑樹さんの転落人生に少しでも共感し支持していく人も少なくないのではないでしょうか。
斎藤佑樹さんの活躍を祈っている人からすると、このCM起用は嬉しい限りではありませんか。
斎藤佑樹の現在の年収は?
ビールのCMで、松坂大輔さんと斎藤佑樹さんが出てるんだけど!!
何だろう、お互い色々と辛い事があったんだろうなと思うと、泣きそうになったんだけど😿
この対談もっと聞きたい!!
酒飲めんけどな!! pic.twitter.com/XNFvPWvJFa— がぶ (@Gabu_mhwi) April 13, 2022
2022年の年収はどうなるのでしょうか?
昨年、会社を設立し今年から本格稼働になるでしょう。
バラエティ、CM、講演活動が噂されていますが、現在分かっている仕事からの収入をみていきましょう。
ちなみに、プロ野球人生11年での平均年俸は2000万円、総額で2億3000万も手にしていますので、無駄使いしなければ普通に生活できるのではないでしょうか?
斎藤佑樹の年収は6000万?
2022年で分かっている仕事は、CM2本とバラエティ番組が1本です。
まだ、4月ですので残り8ヶ月でまだまだ仕事のオファーが来るでしょうね。
上記でご説明したCMですが、1本あたり3000万ではないかと推測され、バラエティ番組が100万ではないかと予想していますので合計で6100万円ではないかと思われます。
ちなみに、共演した綾瀬はるかさんは1本あたり単価が6500万とも言われています。
これからCMでの効果が大きければさらに上乗せされるでしょうし、CMに関する記事を見ますと5000万も下らないとのコメントもありました。
2010年の斎藤佑樹さんの評価は、「50年ぶりとなる東京6大学野球の早慶決着に、明治神宮野球大会での初優勝。いずれも第100代主将のハンカチ王子がもたらしたわけですから、本気で持ってますし、しかも、あの爽やかさ。
文字通り、オファーが殺到していて『カネならいくらでも出す』という企業も出てきてます。と、高評価を受けていました。
斎藤佑樹の引退後は何している?
昨日たまたま見たTV番組のコーナーで斎藤佑樹がアスパラ収穫✂️してたんだけど、
ナニか背筋が凍った。ナニかとは言わんが٩( ᐛ )و pic.twitter.com/X0GEHuS9gk
— ٩( ᐛ )وマサシン・ガァ❓ (@MasasinnGaGaGa) April 14, 2022
株式会社斎藤佑樹として表明している事業内容は未だ明確にされていません。
調べてみますと、野球に関する仕事を希望している様ですね。
ここからは、斎藤佑樹さんが本来仕事の主軸にしたいと考えられている内容について調べましたのでご覧ください。
斎藤佑樹の引退後は講演活動?
「引退表明後、芸能プロからの誘いが絶えないと報じられましたが、株式会社斎藤佑樹という個人事務所を立ち上げ野球界の未来の為に、講演活動をしたいと意気込んでいます」との事すね。
しかし、その講演活動にケチが付いているようで、なんと講演料が高過ぎる様です。
あくまでも斎藤側の希望額だが、1公演100~150万円だという。
かつて野村克也氏に講演の依頼が殺到し、高額なギャラを提示されたこともあった。でも、実績のある野村氏とは格が違います。と、芸能プロ関係者が話しています。
斎藤氏がどんな話をしてくれるのかは不明だが、高過ぎる講演料には分不相応という声が圧倒的な声が上がってる様です。
小中学生の硬式野球クラブの指導者は、基本的に無報酬です。プロ野球OBクラブも、手弁当で地方を回っていると野球関係者は話されており、講演料は斎藤氏自身ではなく、周辺のスタッフが弾き出した金額かもしれないが、球界の未来を本当に思うのなら、先輩たちを見習うべきであるとも言われている様です。
まとめ
斎藤佑樹さんって何ですかね?なんでこんな今でもこんな爽やかなんですか?え?しかも字もめっちゃ綺麗なんですけど?え?
一時期は大学行かない方が良かったとか言われてたみたいですけど個人的にはそういう地に足着いた落ち着いた感じがいいんですよ〜#笑ってコラえて pic.twitter.com/jIIMxdhRv8— ひさし(庇)専門店・ひさしっくす【公式】 (@hisasix1) April 13, 2022
斎藤佑樹の現在の仕事と年収は、引退後は何しているかをお伝えしましたがいかがだったでしょうか?
4月13日放送『1億人の大質問!? 笑ってコラえて! 春の拡大スペシャル』で現役引退後、初のバラエティ番組出演を果たしたのがSNSで話題になっていますが、斎藤佑樹さんらしい素直リアクションが好印象を受けました。
プロ野球選手としては、花が咲きませんでしたが、話題性や好青年としての印象は未だ健在ですね。
斎藤佑樹さんはどう思われているか分かりませんが、元プロ野球選手、ハンカチ王子などの看板を取っ払い、斎藤佑樹として見て欲しいのではないかと感じられました。
引退して、すぐにCM2本の出演ですので、生活は安泰だと言えるでしょう。
しかし、ここから株式会社斎藤佑樹として何を事業の主軸として収益を生んでいくのかは非常に気になる所ですね。
これに関しては、今後の注目していきましょう!
斎藤佑樹の現在の仕事と年収、引退後は何しているかを最後までご覧頂きありがとうございます。