元ジャニーズアイドルの手越祐也さんはご存知でしょうか。
手越祐也さんと言えばコロナ騒動中に、酒席に参加したとして芸能活動自粛したのちに、ジャニーズ事務所退所しました。
その後、YouTube「手越祐也チャンネル」を開設しYouTuberとしての活動を開始しました。
その後、本業であるアーティストとしての活動はもちろん、登録者数154万人(2022年1月時点)をほこるYouTubeでも精力的に活動しており、かなりの人気があります。
チャンネル開設後わずか1ヶ月で登録者数135万人突破し、その驚異的な速度がとても話題になりましたよね。
そして、手越祐也チャンネル最初のジャニーズ事務所脱退の記者会見動画は1000万回を超えました。
では、ジャニーズを退社後、手越祐也さんの現在のYouTube収入はいくらか気になるところですよね。
今回は、そんな手越祐也のYouTubeチャンネル「手越祐也チャンネル」の気になる収入、そしてジャニーズ時代の年収と比較し、どれほど収入が違うのかというのをまとめていきたいと思います。
最近では、開設当初に驚く様な登録者数を記録した手越祐也チャンネルですが、最近では登録者数の伸び悩みや、再生回数が思った以上に伸びていない状況だそうです。
ジャニーズ時代から、かなり派手にお金を使っている様に伺えますが、収入が減ったことで法人設立もしていることから先行きに不安な要素があるのではとの声も・・
では、さっそく手越祐也の現在のYouTube収入はいくらか、またジャニーズ時代の年収と比較しましたのでご覧ください。
Contents
手越祐也の現在のYouTube収入はいくら?
手越祐也〝最高月収〟ガチ告白にファンあ然「私の生涯年収やんけ…」
今までの芸能生活もそうだったけど、逆に全然入ってこない時もあるし、っていうのを踏まえたうえでとらえてください」と前置きし「今までの最高月収は、1億(円)以上です」と明かした。 pic.twitter.com/mhQUXlgrwa
— officeM__弥生🌻 (@Yayoi_19690530) February 13, 2021
ジャニーズ事務所退社後に、チャンネル開設後わずか1ヶ月で登録者数135万人突破し、その驚異的な速度がとても話題になった手越祐也さん。
2020年6月17日に開設された手越裕也チャンネルは2022年1月時点、動画投稿本数206本で約1億8600万回再生されています。
月収で計算する為に、1億8600万再生を開設からの18ヶ月で割りますと、1カ月の再生数は約1033万回となります。
人によって単価は前後しますが、YouTubeの広告単価は一般的に1再生、0.2円〜0.4円と言われていますので、推定月収は約206万円〜約413万円になる計算です。
年収にしても、約2400万円〜約5300万円となりますが、法人設立しスタッフも雇っているでしょうし、この額では物足りないのではないでしょうか。
手越祐也の2022年のYouTube収入予想は?
手越祐也のYouTubeヤバいやん。。
低迷どころじゃ無いよ#手越祐也#手越祐也チャンネル pic.twitter.com/kjKywxKc6N— たまちゃん相互フォロー100% (@boll3_1122) January 26, 2022
YouTube開設後は一気に登録者数が一気に増え日本最高記録となりましたが、実はその後は低迷しているのですがご存知でしょうか?
ネットでは、手越祐也が“オワコン”化? 登録者数がピーク時から10万人減少し、現在チャンネル登録者数がピーク時の170万人から10万人も減少する事態となっています。
なんと、順調そうに思われている手越祐也チャンネルですが、2020年8月以降から伸び悩んでおり、今年5月からは登録者数が減少に転じることとなりました。
2020年7月の月間再生数は約3000万回を記録していましたが、2021年7月には約420万回と、1/7程となっています。
手越祐也さんは1ヶ月あたりの投稿頻度は、これまで平均すると月12本程度は継続されており、2〜3日に1本ほどのペースで、動画投稿をされています。
また、YouTuberの登録者数を減らす原因の多くを調べてみると、何かしらの炎上がきっかけであることが多いですが、手越祐也さん全く炎上していません。
逆に炎上する程、注目されている動画がないのかもしれないのですが、動画をみる限り構成や企画はもちろん編集もかなりしっかりとされておられ、コラボ動画などの工夫もしていることからファン層が増えていないと推測されます。
ちなみに、昨年のコロナ禍を機に、数多くの有名芸能人がYouTuberデビューをしましたが、登録者数がここまで減少しているのは、手越祐也さんだけです。
この非常事態に、手越祐也さんはホリエモンさんに相談までしているとネット記事にありました。
動画に関して詳しく調べてみると、再生回数の伸びている動画と伸びていない動画が二極化しています。
ダンスや歌に関してはコアなファンが視聴しているのか動画の再生回数が100万回再生を突破しており、十分バズっている様に感じる一方、YouTubeらしいドッキリ企画などは再生回数が数万回程度になっています。
アイドルらしい動画のみが伸びている状況からどう脱却するかが今後の課題だと言えるでしょう。
もし、この状況が続くのであれば、収入が1/7になるので、約340万円〜750万円まで下がってしまうので、危機的状況だと言えるのではないでしょうか。
手越祐也のジャニーズ時代の年収と比較!
GUCCIのパーカー着て最高月収発表して視聴者に素直な感想言って逆立ちするYouTuberそれが手越祐也という男ですこれからも楽しませていただきます#手越祐也#手越祐也チャンネル pic.twitter.com/MPZDD5fYPx
— ヤドキング (@4_komatsuka_5) February 12, 2021
手越祐也さんのジャニーズ時代の年収は推定3000万〜6000万円と言われています。
ジャニーズ事務所は給料制の様で、さらに派閥やグッズ販売、CM契約によって大きくさが出てくる給料体系の様ですね。
詳細については公表されていませんが、大人の事情が大きく関わっている様ですね。
では、独立後にはどれぐらいの稼ぎになっているのか詳しく見ていきましょう。
手越祐也のYouTube以外の収入源は?
手越祐也さんの現在の収入源を見てみましょう。
- YouTubeチャンネル
- ファンクラブ
- 音楽活動
- 脱毛サロンのプロデュース
以上が主な収入源の様ですね。
現在の手越祐也さんのファンクラブの会員数は残念ながら公開されていませんでしたが、仮にTwitter100万人の内、10万人が加入した場合でも年会費5000円だとしても、5億単位の収入になります。
一年更新ですが、継続収入になりますのでファンがいる限り安定収入ですね。
手越祐也さんは、歌唱力に定評があり、アーティストとしても活躍していますね。
2021年には、ソロアルバムの発売をすることが決定し、その後ライブツアーも行う予定です。
これらによる収入は未知数ですが、曲をリリースすればカラオケの印税も見込める為、相当な収入になるでしょう。
さらに、手越祐也さんは、現在男性脱毛サロン1店舗、女性脱毛サロン6店舗をプロデュースしています。
契約形態によって金額が変わってくるかと思いますが、大体的に名前も出されていることから相当な契約料を貰っていることは間違いないでしょうね。
手越祐也の現在の年収はジャニーズ時代の何倍?
手越祐也さんの2021年の推定年収ですが、様々なメディアから推定4億円から10億円と言われています。
手越祐也さんは自身のYouTubeで、独立後の最高月収について公表されていまして、なんとその額が1億円と言われていました。
勿論、最高月収で毎月1億円以上ではないと話されていますが、半分の5000万円が継続したとしても6億円の年収があると推測されます。
女性自身では、手越祐也さんが独立して月収はジャニーズ在籍時代の10倍以上の3000万円以上になり、年収は4億円近くになると報じています。
本人を直撃し「10倍はないですね(笑)。減りはしていませんが、さすがにそこまでは(笑)」とのコメントを取っているが「かなり好調であることがうかがえた」としています。
現在の月収が5000万円とし、ジャニーズ時代の年収は推定3000万〜6000万円ですので、月収にしますと250万円〜500万円になります。
10倍はないと本人は言っていますがあながち嘘ではないかと考えられますよね。
まとめ
数日前に届いていたけど
どうしても誕生日に観たくて。
朝起きてすぐ再生!!
好き!!(語彙力)
最高の誕生日スタート!!#手越祐也 pic.twitter.com/yvscUnhfOy— ちぇる(´・ш・)♡ (@r_tglove) January 24, 2022
手越祐也の現在のYouTube収入はいくらか、ジャニーズ時代の年収と比較しましたがいかがだったでしょうか?
開設当初に驚く様な登録者数を記録した手越祐也チャンネルですが、最近では登録者数の伸び悩みや、再生回数が思った以上に伸びていない状況で、ここからどう改善していくかは注目してみていきましょう。
特に、現在の再生回数の低迷と、登録者数の減少はYouTube収入の鍵となりますので、かなり重要な事と本人は捉えている様なので今後が楽しみです。
現在の収入源を見ると、YouTubeチャンネル、ファンクラブ、音楽活動、脱毛サロンのプロデュースと、何かしらの収入源は確保しているものの、安定した事業とまで確立しているものはファンクラブと音楽活動ぐらいなのではないのでしょうか?
2022年の収入を左右するのは明らかにYouTubeの登録者数と再生回数ですね。
テレビ出演もあるのでは、、との書き込みも多く見られましたが、メディアに出ることでそこからYouTubeへの流入は期待できるのではないでしょうか。
また、TV出演や、CMなどの契約がありましたらさらに収入が飛躍すると思われますが、現在のままだと今年度の収入は厳しいものとなるでしょう。
とは言っても、一般人の年収を大きく上回っている状況ですので羨ましい限りです。
手越祐也の現在のYouTube収入はいくらか、ジャニーズ時代の年収と比較したら約10倍の収入アップだということでした。
ご覧頂きありがとうございます。