大人気の韓国を代表するK-POPガールズグループTWICEが、なんと2022年の年内で解散するとファンの中では噂されていますが、実際はどうなのでしょうか?
そこで、TWICE解散理由と、その解散の公式発表がいつなのかも徹底調査してみました。
TWICEファンからすると、TWICEが本当に2022年で解散となると寂しいですよね。。
また、もし解散したのなら、TWICEのメンバーの今後はどうなるのかも噂になっているので気になるところですよね。
調べてみますと2022年TWICEをはじめ、2015年にデビューしたアイドルグループが再契約か解散するかの判断の時期の様です。
TWICEなどのアイドルグループは公正取引委員会が制定した「芸能人標準約款に基づく専属契約用標準契約書」に従って、7年の専属契約のもとで活動しています。
今年はTWICEを含め、2015年にデビューしたグループにとって、いわゆる魔の7年にあたり、グループの存続、あるいは縮小などが決まる重要な時期でもあるので、この様な噂がされている様ですね。
また、最近ではデビュー7年目にしてTWICEメンバー個人のインスタが開設され、ナヨンさんが個人活動をすることからも解散へのカウントダウンと噂され、ファンは心配している様ですね。
TWICEの解散の理由を調査してみましたら、6つの理由が噂され、解散になるのではと噂されている内容をまとめてみました。
では、早速ですがTWICE解散理由と、公式発表がいつなのかも徹底調査をご覧ください。
Contents
twice解散理由は?
早く掛け声できる日が来て欲しい🥲
#TWICE #Dreamday pic.twitter.com/zDv1nNqO13— ま や 💭 (@Hmm_Kdh) May 22, 2022
TWICEを説明する必要がないとは思いますが、2021年10月に全編英語詞のシングルを配信リリースし、2022年4月には久々の日本でのオフラインコンサートも行い、ファンが久々の生TWICEに熱狂したことはSNSでも話題となっていました。
調べてみますと、TWICEは日本でのファンクラブ会員数が約15万人推測されており、アイドルグループではトップクラスのファンクラブ会員数となっています。
韓国のアイドルグループには興味ないが、娘がTWICEが好きで知っているという親御さんも少なくないでしょう。
TWICEの人気はなんといっても、メンバー同士の仲の良さもTWICEの魅力のひとつですよね。
そんなTWICEがなぜ解散の噂がされているのか、不思議に思われる方のいらっしゃるのではないでしょうか?
ここからは、TWICEの解散理由の噂されている、6点を挙げてみましたのでご覧ください。
①TWICE解散理由は体調不良?
最近の芸能界では、TWICEを初め、この理由が特に多い様に感じますが、メンバーの体調や心理状態が関係している説があります。
TWICEの解散の噂の理由の1つは、メンバーの体調不良が目立つようになってきたからです。
まず、メンバーのミナが不安障害で活動を休止してから、ジヒョやチェヨンが続いて体調不良で欠席し、ジョンヨンが頚椎椎間板ヘルニアとパニック障害で長期の休養したりと、精神状態不安定なTWICEのメンバーがおりグループ全員がなかなか揃っていない状況です。
体調不良や障害のあるメンバーが、アイドルを続けるのは精神状態にもよくありませんし、TWICEファンも純粋に応援できず心配してしまいますね。
不安要素があるメンバーがグループにいると、アイドル活動をするにあたり大きな負担になっていることは否定できません。
最近のTWICE内のメンバーの精神状態が良くないことから、解散の噂が出てきました。
このことからTWICEメンバーは解散もしくは、体調の悪いメンバーは脱退し、治療に専念するために可能性が噂されています。
TWICEメンバーは、一部のバッシングや芸能活動での忙しさで精神的にもキツイ状態が続いているのでしょうね。
②TWICE解散理由は契約満了?
TWICEは2022年の10月で契約が満了してしまいます。
このことから、TWICEの選択肢は2つで、今の事務所と契約が満了すると解散になるか、事務所を移籍や独立し活動を続けることになります。
移籍でしたらTWICEを見ることが出来ますが、解散となりますとグループでの活動を見守ることが出来ません。
韓国グループには、「7年目のジンクス」という言葉がKPOP界隈にはあり、それがTWICEに該当していることから解散が噂されているのです。
前略でもご説明しましたが、TWICEを含めアイドルグループは公正取引委員会が制定した「芸能人標準約款に基づく専属契約用標準契約書」に従って、7年の専属契約のもとで活動しています。
もし、TWICEを初め事務所との契約を継続する場合、1年ほど前から契約を継続する事を報告するグループも多いので、未だ契約継続が公表されていない事からもTWICEが解散するのではないかとの噂がされています。
③TWICE解散理由は不仲説?
TWICEだけではありませんが、女性だけのグループではありがちな理由ですが、ハッキリした性格のナヨンと、穏やかな性格のダヒョンの性格の違いから、不仲が噂され解散が囁かれています。
SNSでは、2021年10月のVLIVEでナヨンがダヒョンに紙を渡さなかったことが注目を集め、不仲の噂は一気にTWICEファンの中で噂が広がりました。
ファンはこう言ったメンバーの行為を本当に細かく観察していますね。
しかし、先日行われたTWICEのライブツアーで体調不良になっていたダヒョンが、ナヨンに助けられた話をしていた事から、2人はやっぱり仲が良かったようにも伺えます。
表舞台での顔と、裏の顔は違うかもしれませんが、女性が数人集まると好き嫌いのいざこざは否めないでしょうね。
もし、人間関係での解散が理由なら少し残念な気持ちになってしましませんか?
TWICEファンは、パフォーマンスもですが、TWICEメンバー同士の仲の良い所が素敵だと思っているファンも多いことから信じたくない話ですね。
実は、、とういうメンバー同士の不仲説はまだあるのかもしれませんので、TWICEメンバーの不仲説については引き続き調査していきます。
④TWICE解散理由は個人活動?
最近のTWICEメンバーは個人活動が段々多くなってきた印象がないでしょうか。
モモのダンスプロジェクト、ジヒョがOSTを歌ったりなど様々な活躍を見せています。
元々個人活動が少ないと言われていた為に、解散を視野に入れてメンバーが今後、活躍していけるように個人活動を増やしているのではと思われています。
ファンからすると異変を感じる程の出来事ですので、解散が心配ですよね。
TWICEメンバー個人でメディアに出てくれるのは嬉しく思いますが、TWICEありきでの個人活動ならいいのですが、TWICE自体が解散となると寂しい気持ちになります。
このメンバーの個人活動が増えたことは、2022年5月16日にTWICEメンバー各人が、インスタグラムを開設したことで一気に噂される様になりました。
個人の露出が増えれば、TWICEファンからすれば喜ばしいことではありますが、これが解散の予兆ではないかと見る人も少なくありません。
TWICEの全員が解散後に活躍できるように準備しているようにも感じられます。
公式には解散が決定していないのであくまでも噂レベルですが、疑いを持たれてしますのは仕方ないでしょう。
なぜメンバーが個人アカウントが設立されたのかは不明ですが、所属するJYPでは元々はTWICメンバーの個人のSNSアカウント開設は許可していませんでした。
TWICEメンバーもデビュー以降、個人のSNSアカウントを持たずにグループのアカウントで投稿を続けてきました。
このTWICEメンバーの、個人アカウントの開設はどういった意図があるのかは今後も調査していきます。
⑤TWICE解散理由は年齢?
TWICE解散の理由として噂されているのは、メンバーの年齢になります。
最年少であるツウィが23歳、最年長であるナヨンは26歳となり、一般的な女性アイドルの寿命を考えると年齢的な問題が噂されています。
TWICEは活動初期の可愛いらしいイメージからセクシー路線に変わってきていますが、それでもやはり年齢的な面からアイドルを続けるのは大変です。
日本でもAKB48の卒業するメンバーと同じ感じではないでしょうか。
いずれは解散することはわかりますが、人気絶頂のTWICEが解散するのは寂しいですよね。
⑥twice解散理由は新人グループのデビュー?
TWICE所属事務所のJYPとしては、世界的に人気グループのTWICEが解散となるとかなり収益的に大きなダメージがあります。
しかし、JYPでは新人ガールズグループ『NMIXX』が2021年デビューし、大きな話題となりました。
また、2020年にはNiziUがデビューしたこともあります。
収益源となる新人グループのデビューを成功させた事が、TWICEの解散を見据えた動きなのではないかとの噂も。。
事務所からするとTWICEという稼ぎ頭がいなくなっても大丈夫として、解散を決定する可能性があるということです。
この新人グループのデビューが、TWICEの解散説の後押しになっている様です。
TWICE解散公式発表がいつ?
絶世の美女達なのにこんなに全力で変顔できるんだぜ笑笑
これだからTWICEはやめられないってばよ・・・😅#TWICE pic.twitter.com/A4Yw6Y3Dt7— Kona(코나)🍓🐶🍭[25日参戦] (@Kona0425_TWICE) May 25, 2022
TWICEの解散についての、公式声明はまだありませんが、ご説明した様に7年契約の更新があるかないかがポイントとなります。
ただ、TWICE解散が噂される理由と照らし合わせても、2022年での解散の可能性は十分にあると考えられますね。
ちなみに、過去に解散したグループの傾向を見てみると、
- GOT7:2011年1月月11日に発表→2011年1月19日に契約満了
- GFRIEND:2021年5月18日に発表→2022年5月22日に契約満了(解散)
となっており、契約更新しない場合は解散の発表がギリギリに公表する流れが多い様ですね。
では、TWICEの解散か再契約かの公式発表はいつなのでしょうか。
TWICE解散公式発表は2022年10月?
TWICEの解散は、2022年の10月になる可能性が高いのではないかと噂されています。
今の段階ではTWICE解散の公式発表の予定はなく、世界的アイドル活動をしている状況です。
前略でもご説明しましたが、TWICEが事務所と再契約しない場合は契約満了の直前に解散が公式発表される可能性も十分にあります。
仮に再契約が行われる場合は、多くのグループが契約期限の約1年前に再契約を結んだことを公式発表している傾向にあります。
TWICEの再契約が決まっていれば、TWICEの場合は2021年10月前後に公式発表されるの予想がされていましたが、未だ再契約の発表がありません。
2022年6月段階でも公式発表がないのは、再契約が無く解散の可能性が高いかもしれないと噂されています。
JYPエンタテイメントの公式発表は?
TWICEの所属事務所である、JYPエンタテイメントからの公式発表は現在のところありません。
また、TWICEのメンバーから解散に関する発言や公式の発表はありません。
解散の公式発表がある場合、今までの傾向的には、契約終了間近に解散が発表されることが多いので、公式から声明が出る場合は今2022年10月頃だと噂されています。
最近だと解散した、GFRENDや、GOT7が記憶にあるのではないでしょうか?
更新か解散かJYPの公式発表が気になるところです。
まとめ
早く掛け声できる日が来て欲しい🥲
#TWICE #Dreamday pic.twitter.com/zDv1nNqO13— ま や 💭 (@Hmm_Kdh) May 22, 2022
TWICE解散理由と、公式発表がいつなのかも徹底調査しましたがいかがでしたか?
TWICEのメンバーの体調不良はよく取り上げられていますが、あまりよくない状態が続いている様ですね。
TWICE解散するだろう噂や理由をまとめてみますと、
- 体調不良
- 契約満了
- 不仲説
- 個人活動
- 年齢
- 新人グループのデビュー
の6点が有力視されています。
KPOPのアイドルグループは公正取引委員会が制定した「芸能人標準約款に基づく専属契約用標準契約書」に従って、7年の専属契約のもとで活動している事は、知らなかった人が多いのではないでしょうか?
ですので、今年は2015年にデビューしたグループにとって、いわゆる魔の7年にあたり、グループの存続、あるいは縮小などが決まる重要な時期でもあるので、この様な噂がされている様ですね。
TWICEとしての活動を見続けたいですが、メンバーの今の健康状態も心配ですし、再契約して欲しい気持ちと、再契約せず体調を治して欲しいと思う気持ちが入り混じってしまいますよね。
今までの傾向的には、2022年10月には更新か解散かの判断が下されますので公式発表を待っておきましょう。
ライブなどは最悪今年いっぱいで見れなくなってしますので、日本での開催される場合は、できる限り参加しておくといいでしょう。
TWICE解散理由と、公式発表がいつなのかも徹底調査を最後までご覧頂きありがとうございます。